目元とまつ毛のご褒美はマッサージ方法をマスターすることでスッキリした目元が実現します。
クマ、しわ・たるみ、むくみなどを軽減する効果を実感できます。
「目元とまつ毛のご褒美」基本的な使い方
マッサージしながら目元とまつ毛のご褒美を塗る込みます。
目のまぶたの部分を円を描くようにクルクルと優しくマッサージします。
ポイント1 目頭⇒目尻
特に目頭⇒目尻に向かってマッサージすることで、顔のむくみの原因ともなるリンパ液の滞りがスッキリして流しやすくなります。
伸びの良いテクスチャーのクリームなので、目元の肌を痛めずにリンパの流れを改善することが出来ます。
ポイント2 やさしく!
目元とまつ毛のご褒美を優しく目元に馴染ませていくことです。
その時にポイントなのは「やさしく」という点。
爪を使ったり、押したりしたら傷ついてしまうので優しくゆっくりと目元に馴染ませます。
ポイント3 ツボ押し
同時に目の周りのツボ押しが効果的です!
目の周りにはたくさんのツボがあるので、そこを刺激することで眼精疲労やムクミにもプラスになります。
参考サイト:https://next.rikunabi.com/journal/20160804_1/
代表的な目元のツボは6つ!
目元とまつ毛のご褒美を使ってマッサージするときに、一緒に6つのツボも押すことでより効果を引き出せます。
太陽(たいよう)
眉尻(眉毛のいちばん外側)と目尻(目のいちばん外側)を結んだ線の真ん中から少し外側に寄ったツボ
こめかみ近くにあるくぼみ部分
睛明(せいめい)
目頭と鼻の付け根の間にあるくぼみ
攅竹(さんちく)
眉頭のすぐ下にある深いくぼみ
魚腰(ぎょよう)
眉毛の真ん中から少しだけ下におりたところにあるくぼみ
絲竹空(しちくくう)
眉尻にあるくぼみ
承泣(しょうきゅう)
目の中心のすぐ下側に当たる骨のふち
朝晩の2回、目元とまつ毛のご褒美を塗りながらマッサージするのが効果的ですが、朝いちばんはなかなかそんな時間は取れないですよね。
そんな時は、
朝はサッとひと塗り
夜はじっくりマッサージとツボをプラス
これを繰り返すことで、驚くほど目元は生き返ります。
コメント